既婚女性向け!独身男性の僕が既婚の彼女を本気で好きなった5つの理由とは

勇人
勇人
婚外恋愛専門カウンセラーの勇人(はやと)です(^^)

僕は現在、婚外恋愛をしていた彼女と同棲をしています。

当時の僕たちは、僕が独身。

彼女(たまちゃん)が既婚。

彼女には連れ子もいて、同じ職場でした。

2、3年ほど婚外恋愛をしたのち、たまちゃんは離婚をして、現在まで同棲をしています。

時系列にすると、このような形です。

・2011年:彼女(たまちゃん)と不倫関係がはじまる

・2014年:たまちゃん離婚

・2015年:同棲開始

彼女と出会う前までの僕は自由が好きで、結婚願望も同棲すらもしたいとは思わなかったです。

そんな僕でしたが、連れ子も一緒に同棲をするほどに好きになりました。

他に彼女を作るということもなかったです。

実はたまちゃんと付き合う前に関係をもっていた女性も既婚女性でした。

僕自身が、独身男性という立場で2度の婚外恋愛をしましたが、普通の恋とはまるで違いました。

その経験と、婚外恋愛専門のカウンセラーとして、お客様のお話も元に、独身男性ならではの男性心理をお伝えしますね。

独身の彼はなぜ、既婚者のあなたと一緒にいるのか?

このことは僕のお客様でも、多くの方が疑問に思っていることです。

僕の彼女のたまちゃんも既婚でしたから、心配になることがあったみたいです。

では

独身の彼はなぜ、既婚者のあなたといるのか?

 

リスクを犯してまで一緒にいたい!

それほどの魅力があなたにあるから!!

 

これにつきます。

僕も当時は若さがあった(当時21歳)とはいえ、不倫のリスクは知っています。

それでも、たまちゃんと一緒にいたかったのです。

リスクを犯してまで一緒にいたいのです。

だから、既婚者であっても一緒にいます。

ただ、それだけです(^^)

そしてもう一つ

大事なことをお伝えしますが

独身の彼に選ばれていることを申し訳なく思ったり、自信なさそうにしていると

彼の方がイヤがります!!

 

「何で、彼は私なんかを・・・」

 

と思ってしまうと

あなたのことを選んでいる彼を否定してしまうことになります。

 

ですから、変に気を使ったりする必要はありません。

 

とにかく、リスクを犯してまで一緒にいたい。

このように思われていることに自信を持ってください。

それほどあなたには魅力があるということです(^^)

そしてここからは、そんな独身の彼からもっと愛される方法をお伝えします。

 

独身男性がハマる既婚女性5つの魅力

 

僕の経験談も交えながら既婚女性の魅力を5つお伝えします。

 

婚期の心配をしないでくれた

 

「私が彼と付き合っているせいで、彼の婚期を遅らせてしまうのでは・・・」

このような心配は女性にとっての優しさだと思います。

 

しかし、独身男性にとっては少し重たくなってしまいます。

 

わかりやすく大げさに例えるとすれば、過保護の親と同じイメージです。

20歳を超えたのに門限が20時などであれば、子供は負担を感じてしまいますよね。

彼の婚期を心配することは、それと同じくらい男にとってはイヤなことです。

この恋愛をしている彼は、大の大人です。

女性は母性本能があるので、自然と心配になってしまうのかもしれないですが

 

「彼なら大丈夫。自分のことは自分で決められる」

このように思えるようになることは、彼を信頼することにつながります。

 

彼としてはあなたに信頼してもらえるということは、1人の男として見てもらえているということ。

気になるあなたから1人の男として見てもらえるのは、男として嬉しいものです。

 

独身男性特有のプライドを傷つけないでくれた

 

これは、女性には少し難しい男性心理かもしれないですが、彼は事実上2番です。

例え、あなたと旦那さんの関係が破綻していたとしても、関係性では彼が2番です。

女性は、彼にとってのオンリーワンでいたいと言われることがありますが

 

男は、彼女にとってのNo. 1でいたい生き物です。

 

そんなプライドを持っている男が、この恋愛では絶対に1番になれないのです。

そうした状況ですから、少しのことで彼のプライドを傷つけてしまいます。

 

具体的には

旦那さんとの関係が良好であることや、旦那さんの良いところを話す。

など、こうしたことをしてしまうと、独身男性のプライドはすごく傷つきます。

そして男は、自分のプライドを傷つけてくる女性とは距離を起きます。

 

しかし、たまちゃんは、旦那さんとの関係が良くない部分しか僕に言いませんでした。

 

それも、職場でみんなで会話をしている時に、話の流れでです。

それ以外では、旦那さんのことは話さないですし、他の男性を匂わせることは一切しませんでした。

男は気遣いができる女性が好きだと昔から現在も言われていますが、男のプライドを傷つけないようにしてくれる女性もそうです。

こうした気遣いができる女性は、とことん愛されます。

それほど男にとってプライドは大事なことです。

 

既婚女性と付き合うのは遊びではないということへの理解

 

既婚のあなたと付き合うにはリスクがあります。

一晩だけの過ちであればまだしも、何ヶ月も遊びの関係を続けることはそうそうありません。

 

リスクを犯してでも一緒にいたい人。

つまり、それだけ気持ちもあるということです。

 

そしてなぜ、独身男性がハマる既婚女性がこうしたことを理解できているのかというと

「私は彼にとって遊び?都合のいい女?」

このような不安を抱えている既婚女性は、独身の彼からしてみれば少し重たいのです。

 

なぜ重たいのかと言えば、あなたには旦那さんがいるからです。

 

例え、あなたと旦那さんとの関係が良くなかったとしても、旦那さんがいる事実は変わりません。

旦那さんがいるのに、本気になられすぎても重たいのです。

彼があなたのことを本気で好きになった状態でしたら大丈夫ですけどね。

そこまでいっていない段階で

「私は彼にとって遊び?」

と過剰に不安になられてしまうと、重たくなってしまいます。

しかし、良い意味で軽い気持ちでいてくれると、彼も良い意味で軽い気持ちでいることができます。

 

将来や形にこだわりすぎずに今を楽しむ。

 

このようにできる女性のことを独身の彼はハマります。

ちなみに僕もそうですが、軽い気持ちから本気になり、そこから同棲しています。

関係が始まった当初は、まさか、一緒に暮らすことになるとは夢にも思っていませんでした。

でも、たまちゃんは形にこだわらないでくれたので、それだけ好きになりました。

 

独身男性特有の罪悪感を感じさせないようにしてくれた

 

独身男性には多少なりとも罪悪感があります。

その罪悪感から

「こんなのダメだよね」や「ごめんね」と言われることもありますが、好きになった気持ちを止めることは難しいです。

それはあなたが悪い訳ではありません。

既婚でも人の気持ちを止めることは難しいものです。

それなら、罪悪感を感じさせてしまって申し訳ないという気持ちを持つよりも、思い切って関係を楽しんでくれた方が、独身男性はハマります。

 

家庭と恋愛をうまく両立していた

 

最後は僕との関係と、家庭をうまく両立していたことです。

僕はたまちゃんと付き合う前の女性も既婚女性で、小学生の子供もいました。

既婚女性ばかりを狙っていた訳ではありませんよ。笑

しかしその女性は、すごく返信が早かったです。

いつもすぐに返信がきて、特に夜ご飯の後はずっと返信がくるので

 

「子供との時間よりも僕とのメールを優先してしまっていないかな?」

と不安になりました。

 

実際はちゃんとやっているのでしょうけど、僕のことが好きすぎても心配になってしまいます。

そうした心配があると、素直に楽しめなくなります。

その結果、その女性とはすぐに関係を終わらせることにしました。

でも今の彼女であるたまちゃんは、子供が第一優先。

 

スキマ時間に僕がいることが、ちゃんと伝わってきました。

 

これは一見すると、彼に寂しい思いをさせてしまいそうですが、実はそうではありません。

 

独身の彼はスキマ時間で良いのです。

 

例えば優先順位をつけるとしたら

1:家族

2:仕事

3:趣味

4:友達

5:彼

このように、1番低くても良いくらいです。

付き合いたてのお互いが盛り上がっている時はともかく、付き合いも数ヶ月以上続けば優先順位は高くなくて良いです。

心置きなくあなたとの関係を続けるためには、自分の優先順位は下で良いのです。

 

既婚女性と付き合う独身男性がやきもちを妬く3つの理由

 

僕自身も独身で、既婚女性の彼女と付き合っていましたが、よくやきもちを妬きました。笑

それでは、独身の彼が既婚のあなたにやきもちを妬く理由と

やきもちを妬かれた時の対処法をお伝えします。

それから

彼に可愛く妬いてもらう方法もお伝えします(^^)

 

あなたのことを好きな気持ちは普通の恋愛と変わらない

 

既婚男性のことを好きになったことがある方はわかると思いますが、相手のことを好きな気持ちは独身でも既婚でも変わりません。

僕もそうでしたが

既婚女性のことが好きなのではなく

好きになった人が既婚だったのです。

ダメとはわかっていても抑えきれずに、どんどん好きになってしまったのです。

 

そして、好きになれば独身も既婚も同じです。

 

あなたが異性と話をしていたりすれば妬きます。

しかし、やきもちを妬く気持ちは普通の恋愛と同じですが

やきもちを妬く理由は、普通の恋愛とは少し違ってきます。

そこを理解できると、彼にもっと好きになってもらえます。

その理由をお伝えします。

 

不倫恋愛ならではのやきもち

 

普通の恋愛では絶対に妬く必要がないこと

それは、あなたの旦那さんに対するやきもちです。

多くの場合、あなたは旦那さんと一緒に暮らしています。

それは既婚ですから、もちろん仕方がないことです。

 

しかし、仕方がなくても、もどかしい思いは感じてしまいます。

反対の立場になって考えてみてください。彼が彼女と一緒に暮らしていれば、気分は良くないですよね。

彼はそのことを口にすることはほとんどありませんが、心には感じています。

 

そのせいで、他の女性の話をしてくることもあります。

 

この恋愛では、彼にやきもちを妬かせると面倒なことになります。(理由は後ほどお伝えします)

そしてあなたも、彼が話してくるので、他の男性の話をしてしまっているかもしれません。

しかし実はそれは、彼がさらにやきもちを妬く理由になってしまいます。

 

彼も女性の話をするから大丈夫と思って男性の話をしている

 

これは、僕のお客様でもやってしまう方が多いです。

しかし、彼が女性の話をするからといって、彼がやきもちを妬かない訳ではないです。

彼が他の女性の話をする理由の多くは嫉妬です。

あるいは無神経ということも時々ありますが、多くの場合は大なり小なり、嫉妬を抱えています。

最悪なのは次のようなパターンです。

 

・彼がやきもちを妬いて女性の話をしてくる

・そしてあなたはやきもちを妬く。あなたも旦那さんを含め男性の話をする

・すると彼はさらにやきもちを妬く。その結果、素っ気ない態度を取ったり、わざと女性と仲良くしたりする

・あなたはさらにやきもちを妬く

 

とこのように、悪循環になってしまっていることも少なくないです。

そしてこのようになってしまうと

 

・他の女性の話をしてくる

・素っ気なくなる

・わざと他の女性と仲良くする

・LINEの返信が遅くなる

・あなたと距離を置き出す

 

など、良いことがありません。

彼が妬いてくれると嬉しいと思う女性は多いですが、この恋愛においては気をつけてください。

妬かせするぎると、このようになります。

 

ですから1番の理想は、お互いに異性の話はしないことです。

 

あなたは他の男性の話をしない。

彼が話してくることがイヤであれば、話さないでと伝える。

この方法を実践した僕のお客様たちは、異性の話をしていた時よりも、格段に関係が上手くいっています(^^)

それでも、彼がやきもちを妬いてくることもあります。

その時の対処法をお伝えします。

 

彼がやきもちを妬いてきた場合の対処方法

 

対処方法は一つです。

 

それは放っておくことです。

 

あまり気にせず放っておけば落ち着きます(^^)

これがまた、普通の恋愛とは違うところです。

普通の恋愛では

「あの人と話してたのは仕事の話だよ。私が好きなのはあなただけだよ。」

などと言えば、彼が落ち着くこともあります。

しかしあなたが既婚なので

 

いかに彼のことが好きなのかを伝えても説得力がないです。

 

それどころか、こうしたことは彼のプライドを傷つけてしまうこともあります。

例えば彼には5人の彼女がいるとして、そんな彼から

「大好きだよ」

などと言われても説得力がないですよね。

それと同じです。

 

どんなに彼のことが好きでも

どんなに旦那さんとの関係が良くなくても

好きの熱量を伝えられても、素直には喜べないのです。

 

それに、あまりに好きだという気持ちを伝えると、この恋愛では重たくなってしまいます。

ですので1番良いのは、彼のことを妬かせないことです。

 

独身の彼にやきもちを妬かせると素っ気なくされてしまう

 

前途しましたが、この不倫恋愛では彼のことを妬かせると面倒です。

あなたに対して素っ気なくなりますし、LINEも減ります。

わざと他の女性と話したりします。

ですので極力は妬かせない方がいいです。

しかし、この仕事をして、いかに女性が彼にやきもちを妬いて欲しいのかもわかりました。

それなら、可愛く妬いてもらえるようにしてください。

やきもちを妬いて、彼がわざと他の女性と話したりすることは、全く可愛くないですよね。

でも、少しイジケる程度でしたら、可愛いかもしれません。

その方法をお伝えします。

 

独身の彼に可愛くやきもちを妬いてもらう方法

 

可愛くやきもちを妬いてもらうためには、彼に執着をしないこと。

これで十分です(^^)

他の方の記事を見ていると

旦那さんのことや、他の男性の話をするなどが書かれています。

確かにそれも、彼がやきもちを妬く内容です。

しかし、反対の立場になって考えてみてください。

 

彼が、あなたにやきもちを妬かせることを目的として、わざわざ異性の話をしてくる。

 

そんなのはイヤではないですか?

「今日、会社のかわいい女の子に、ご飯に誘われたんだ」

そんなことを言われたらイヤですよね。

相手がイヤがるとわかっていることをあえてするのは、嫌がらせです。

それは恋愛以前に、人として嫌われてしまいます。

 

ですから、あえて妬かせるようなことはしないでください。

しかしこの恋愛では

 

彼に執着をしないだけで、やきもちを妬きます^^

 

これも、反対の立場になって考えてみてください。

彼が週末に何をしているのかわかりません。

 

それだけで、気になってしまいませんか(^^)?

 

彼がわざわざ異性の話をしてこなくても、彼女がいたり、何をしているのかわからない時があるだけで、色々と考えてしまいますよね。

それは彼も同じです。

あなたには旦那さんがいる。

常にLINEをしている訳ではないから、何をしているのかわからない時がある。

家での過ごし方もわからない。

それだけで勝手にやきもちを妬きます。

そしてそれは仕方がないことですので、彼のやきもちも可愛いレベルで収まります。

イメージとしては

 

・わざと妬かせるようなことをすると、冷たくされてしまう

・仕方がないことなら、可愛く妬いてくれる

 

このようなイメージです。

そして仕方がないことというのは

 

・旦那さんと一緒に住んでいる

・職場の飲み会に行く

・職場の人と話している

 

などです。

この辺りは、ごくごく当たり前の日常生活ですよね。

でも独身の彼は、これだけで十分妬きます。

僕も妬きました。笑

 

同じ職場の独身男性と既婚女性との恋が上手くいく3つのポイント

 

僕のお客様は彼と同じ職場で出会う方が多く、僕も、不倫恋愛をしていた2回とも職場不倫です。

同じ職場では、普通の恋愛とは違うコツがあるのでお伝えします。

 

関係が始まる前と同じように楽しむ

 

彼との関係が始まる前、お互いに好意を持つようになってからは会社に行くことが楽しみになりませんでしたか?

その時の気持ちを忘れないでください。

彼が独身ですと、彼女がいるかもしれません。

彼女がいない場合、同じ職場の女性が好意を持って近づいてくるかもしれません。

彼との関係が上手くいかなくなってしまう方は、こういったところに目が行きがちです。

 

もちろん、イヤな気持ちはわかります。

誰だって好きな人に好意的に寄ってくる異性がいれば許せません。

僕も、彼女のたまちゃんはモテる人ですから、多くの男が口説きにくるのを目にしていました。

すごくイヤでした。

 

この関係は付き合っていることを周りに言うこともできないですしね。

 

でも、だからと言ってそういったところばかりに目を向けてしまうと、恋愛の本質である

「楽しむこと」

を忘れてしまいます。

本来恋愛というのは、楽しい、幸せ、嬉しい、こうした気持ちで溢れるはずなのに

悲しい、寂しい、辛い。

こうした気持ちが多くなってしまいます。

 

こうした気持ちが増えてしまえば、独身の彼にはあなたを支えきれなくなってしまいます。

 

「彼女が辛そうにしているな。でも、彼女は既婚だから、俺のことが好きになりすぎて辛くなるのは違うよな。そもそもどう考えたって、旦那と一緒に住んでいる方がイヤだし。」

 

などと思われてしまいます。

そして、このように思われてしまうと、距離を置かれてしまいます。

楽しくないからです。

楽しくないのにリスクが大きいこの恋愛をしたいと思う人はいないです。

 

リスクがある不倫恋愛ですから、それをはるかに上回る楽しさが重要なのです。

 

彼と同じ職場となると、彼の良いところも見たくないところも目にすることになります。

でもそれは、メリットとして考えましょう。

この恋愛は月に1回も彼と会うことができない人も珍しくありませんから、毎日のように顔を合わせることができるだけでも、幸せなことなのです。

その幸せな気持ちを噛み締めて、関係が始まる寸前のような楽しい気持ちを忘れないでください^^

 

職場で彼のことをチラチラ見ない

 

これは男性ならではと思いますが

関係が始まる前は、彼のことをチラチラ見ると喜ばれる。

関係が始まった後は、彼のことをチラチラ見ると、嫌がられる。

このようなことが良くあります。

 

女性にとってはおそらく謎だと思います。

嫌がられてしまう理由の一つが、男は隠すことが下手だからです。

2人の関係を隠さなければいけないこの恋愛は、幼稚園児とトランプのババ抜きをしているようなものだと思ってください。

彼がババを持っていて、そのことを隠すことは大変なのです。

つい、ニヤニヤしてしまうか、不自然に素っ気なくなったりします。

そして、職場で2人のことを隠すことに一生懸命になっている彼は、仕事に集中できなくなってしまいます。

 

女性はマルチタスクといって、2つ以上のことを同時にこなすことが上手ですが、男はそれが基本的にできません。

2人の関係を隠すことと、仕事をすること。

この2つは同時にできない。

どちらかをすれば、どちらかがおろそかになります。

女性には理解できないかもしれないですが、男はそのくらい一つのことしかできません。

そして、2人の関係が仕事に支障をきたしてしまうと彼は、不倫恋愛をやめようとしてしまいます。

男は不倫恋愛よりも断然仕事が大事というのが、本音だからです。

仕事をちゃんとしてからの、婚外恋愛です。

ですのであなたも、仕事に集中してください。

 

あなたが仕事に集中していれば、彼も仕事に集中できます。

そして、あなたが仕事に集中していることによって、嬉しいことが起こります。

 

それは彼が追いかけてくれます。

 

仕事中ずっとという訳ではないですが、ちょっとした休憩時間や、仕事がひと段落ついた時。

こうした時に、あなたのことが気になって仕方がなくなります。

同じ社内にいるのに、LINEをくれたりするかもしれません。

仕事終わりに誘ってくれるかもしれません。

男からすると当然と言えば当然なのですが、仕事に集中させてくれる彼女は、追いかけたくなります。

 

普通の恋愛と同じレベルのことを求めない

 

これは、同じ職場の独身彼氏と付き合っている誰しもが通る道です。

あなたは既婚ですから、何かと制限があるかもしれないです。

でも彼は自由。

いつでも遊べる。いつでもLINEができる。

でもだからといって、普通の恋愛と同じようにはできないのです。

LINEもお誘いも愛情表現もプレゼントも、普通の恋愛と同じようにはできないです。

 

男にとっては普通と同じようにできなくて当然なので、それを求められてしまうと重たくなってしまいます。

ではなぜ、普通の恋愛と同じレベルのことを求めてはいけないのかというと、彼ももどかしい思いをしているからです。

例えば男は、彼女に急激に会いたくなる時があります。

24時間ずっと彼女に会いたいと思っているよりも、仕事終わりなどのふとした瞬間に、急激に会いたくなったりします。

でも誘えない。LINEすらもできない。なぜなら彼女はもう家に帰っていてバレるリスクがあるから。

だから我慢をするのです。

 

こうした我慢や寂しさを男は表に出さないですが、実は心の中では抱えています。

それなのに

 

「LINEもお誘いも彼からして欲しい。LINEができない時もあるし、会えない時は会えないけど上手くやるから」

 

などと思ってしまうと、彼の気持ちを無視してしまうことになるのですね。

「俺だってLINEしたいけど、あなたがができるタイミングにだけするのは、それはなんだか虚しい。仕方がないことだけど虚しい。」

このような気持ちになったりします。

ですから、普通の恋愛と同じレベルを求めてはいけないのです。

 

ですが、こうした男性心理をちゃんと理解してあげると、普通の恋愛と同じように愛してくれます(^^)

 

「あなたは自由だから、普通の恋愛と同じように接して」

このように思ってしまうと、何かと彼は消極的になってしまいますが

彼の気持ちをちゃんと理解してあげると、普通の恋愛と同じように愛してくれます。

これはちょっとした差かもしれないですが、男にとってはものすごく大きな差です。

あなたは既婚で、彼は独身。

このなんとも言えない独身男性の心理を理解してあげてください。

 

年下独身男性と上手く付き合う既婚女性3つのポイント

 

僕のお客様は、彼の方が年下のことが多いので、そのポイントもお伝えしますね。

ちなみに僕も、たまちゃんより9歳年下です。

 

母ではなく女性の顔を見せる

 

僕のお客様でもついつい、これをしてしまう方が多いです。

 

彼が風邪を引いただけで何度も「大丈夫?」と心配をしたり

彼の仕事が忙しいたびに「無理をしないでね」と声をかけたり

彼の家に行く時にはご飯を持っていってあげる。

 

など、このようなことをしてしまうと、彼女ではなく、母親になってしまいます。

そして、母親のようになってしまうと嫌われることはないですが、女性として扱ってくれなくなります。

 

その結果あなたとしては、都合の良いように扱われている感じがしてしまいます。

 

確かに男は母親のような包容力のある女性が大好きであり、それは、年上の彼女の魅力の一つでもあります。

しかしそれは、何かと心配をしたり、彼の身の回りのことをしてあげることではありません。

風邪を引いたくらいすぐに治るよと思ったり

仕事が忙しい時には、若い時には頑張れと思ったり

彼の部屋が汚い時には「掃除しな」と言ったり

 

成人の男性として接するようにしてください。

例え彼が幼くても、男は子供扱いされることをものすごく嫌います。

 

ですので、何かと心配をして彼を子供として扱うのではなく、1人の男として接するようにしてください。

年上女性は母性が強い方が多いだけに、1人の男として接してくれるだけでも、年下男子としてはものすごく嬉しいです。

 

彼が他の女性と会っていそうでも同様しすぎない

 

既婚女性と付き合っている年下独身男性は、自由な人が多いです。

あなた以外の女性とも会ってしまうかもしれません。

 

しかし、そこはお互い様だと思って必死にこらえてください。

 

もちろん、この関係とはいえ彼に彼女ができることはイヤな気持ちはわかります。

でもそこにヤキモチを妬いたり、束縛をしてしまうとあなたへの気持ちは一気に落ちてしまいます。

その理由は、あなたにも旦那さんがいるためです。

あなたが旦那さんとの離婚が決定していればまだしも、そうでない場合は

旦那さんと一緒に住んでいたり、会話をすることもあると思います。

 

あなたが既婚であることをわかって付き合ったとはいえ、彼からしてみればそれは面白くないです。

 

彼もあなたと旦那さんとのことには口を出していないはずですから、あなたも彼のプライベートには口を挟まないようにしましょう。

しかし、ここからが男性特有なのですが

彼の女性関係に口を出せばだすほどに、彼は他の女性とも遊びます。

しかし

 

そこはお互い様だよねと放っておけば、あなたのことをより好きになります。

その結果、あなただけのことを愛してくれることは、僕のお客様でも珍しいことではありません。

 

年上既婚女性ならではの落ち着いた恋をする

 

最後は

「落ち着き」

です。

僕は1度だけ年下の独身女性と付き合ったことがありますが、これまで付き合った彼女の中で1番合いませんでした。

その理由は、何事もキャピキャピしていたからです。

当時はメールの内容、頻度、絵文字。

イベントごとへのこだわりなど、全てが学生のようだったのです。

実際に、僕が社会人で彼女が学生でした。

社会人になった僕には、学生のような恋愛は合いませんでした。

当然と言えば当然ですよね。

あなたも、今から学生と付き合うことは想像できないと思います。

日頃の話し方や、立ち振る舞い。

こうしたところもやっぱり年上の女性の方が落ち着いています。

 

独身の彼は、年上のあなたのこうした落ち着きが好きです。

 

しかし

関係が続いていくと、落ち着かなくなってしまう女性が多いです。

最初は彼の方が気持ちが強かったのに、いつのまにかあなたの方が気持ちが強くなってしまう。

 

このようになってしまうことは、彼の気持ちを下げてしまう大きな原因となります。

あくまで彼は、あなたの落ち着いているところが好きです。

基本的には落ち着いていて、時より見せてくれる無邪気な笑顔が好きです。

ですので、そうした長所は失わないようにしてください。

とはいえ、あなたとしても、彼のことを好きになってしまったこの気持ちを落ち着かせることは大変だと思います。

それであれば、独身の彼の心理を理解してください。

焦って追いかけるのではなく、落ち着いて彼を理解してあげる。

そうすれば、付き合いたてのように彼の方が気持ちが強くなります。

 

まとめ|既婚女性と独身男性の本気の恋は幸せになれるのか

 

1:彼の方からLINEは送りづらい

2:彼の方からお誘いはしづらい

3:どう頑張っても2番である

4:お母さんのような余計な心配はしないで欲しい

5:俺にのめり込みすぎないで欲しい

 

結論として、幸せになる方はたくさんいます。

僕もそうですし、僕のお客様でもそうです。

もちろん中には上手くいかない方もいらっしゃいますが、でもそれは普通の恋でも同じです。

しかし、独身男性の心理は、この記事でお伝えしたことだけではありません。

あなたの気持ちも、この記事だけで語ることはできないですよね?

他にもある、独身男性の心理を知れば、好きと言ってくれたり、彼発信のLINEももらえますよ。

その方法はこちらでお伝えしています(^^)